よくある質問
  
    - 受け渡し場所は双方で決めたらいいのですか?
- 
        はい。双方でお決め頂ければ結構です。
    
     - 遠方の方から、「商品の送付をお願いいたします。」
とご依頼があったのですが、手渡しでなく、送付もいいのでしょうか?
- 
         はい。双方でお決めになられた方法で売買いただければ結構です。
     
     - 自転車を出品しようと思うのですが、
 防犯登録とかはどうすればいいのでしょうか?
- 
         自転車を譲る場合は譲渡証明書の作成が必要です。
 譲渡証明書がないと新しい持ち主さんが防犯登録が出来ません。
 忘れずに自転車と一緒にお渡ししましょう。
 譲渡証明書は居住している都道府県の自転車防犯協会のサイトからダウンロード出来ます。
     - 商品が売れた後はどうすればいいのでしょうか?
- 
         出品商品の削除をお願いいたします。
 
 1.マイページに入り、
 2.出品情報をタップし、
 3.売れた商品をタップし、
 4.この商品を削除するをタップ
 していただけましたら、出品商品は削除されます。
     - PTAとして登録できますか?
- 
		【ご登録】
 メルアドと電話番号があればご登録いただけます。
 お名前の登録もPTA等で結構でございます。
 
 【PTAからの出品であると表示したい】
 通常、商品名は、
 小学生の遊びと教育の本
 等と入力され、
 -------------------------------
 小学生の遊びと教育の本
 山田市立池田小学校
 ¥200
 -------------------------------
 とサイト上で表示されます。
 
 そこで、
 商品名を入力する際、
 商品名の頭に
 (PTA) (PTA出品) 等の文字を入力します。
 そうしますと、
 商品名が以下のように表示されます。
 -------------------------------
 (PTA)小学生の遊びと教育の本
 山田市立池田小学校
 ¥200
 -------------------------------
 これで、PTAさまからの出品と表示されます。
 
 【出品されますと】
 ご登録いただきました小学校のPTAの方のみならず、
 日本全国の保護者さまに商品をご覧いただき、
 購入いただけるようになります。
 
 【取引に制限をかけたい場合】
 ・○○小学校の校門前での受け渡しに限らせていただきます、
 ・○○小学校の方に限らせていただきます、
 ・12月20日までに限らせていただきます
 等々、
 お取引に制限をかけたい場合は、
 その旨を商品説明欄に記していただくことで、
 取引制限の告知をしていだだけます。
 -------------------------------
 (例文)
 新品に近いです。
 特に目立った汚れとかはありません。
 「小学生の遊びと教育の本」
 本屋さんでの定価は1300円です。
 お取引については、
 1,○○小学校の校門での受け渡しに限らせていただきます。
 2,○○小学校の方に、限らせていただきます。
 3,12月20日までのお取引に、限らせていただきます。
 よろしくお願いいたします。
 -------------------------------
    - 古物商の許可を得る必要は?
- 
	ご自身で使ったものを販売するだけなら、許可を取る必要はありません。
 ただし、転売ビジネスの場合は「古物商許可」が必要になります。
 ・中古品を仕入れて売却
 ・ジャンク品を仕入れて修理して売却
 等は、
 転売ビジネスに該当するので、「古物商許可」が必要です。